かっちょ良すぎる!コンゴのおしゃれ紳士たち「サプール」
「武器を捨て、エレガントに生きる」
なんてかっこいいんだ!!
先日、NHKで特集されていた コンゴのサプールなる男達。
ポール・スミスも影響を受けたという、本当にびっくりするくらいおしゃれな集団。
カラフルだけど使う色は3色まで。
自分らしく、そして、エレガントに。
しかも、60年代のフランスのファッションがお手本というだけあって、めっちゃわたし好み!!!
そして何より、彼らの哲学がすばらしい。
楽しみが何もない貧困地域の「暗闇を照らす明かり」である男たちが、地域の若者の精神性を育て、文化を継承し、国づくりまで考えている。
普段は労働者である彼らが、高級ブランド服に着られていないのは、
「かっこいいスーツに恥じない自分になる。」
という意識があるからに違いない。
ファストファッションが当たり前になった今の時代に給料の40%〜60%も洋服につぎ込むって、すごい気合です。
「着飾る」ということが生きざまに繋がっている。
自分を高め、街の人を楽しませるためのファッションや着こなし。
ほんとに素敵です。
ファッションの意味や可能性をあらためて考えさせられ、オノレの体たらくぶりを 、激しく反省したわたくしでした。
関連ページ>>http://mdpr.jp/fashion/detail/1450848
なんてかっこいいんだ!!
先日、NHKで特集されていた コンゴのサプールなる男達。
ポール・スミスも影響を受けたという、本当にびっくりするくらいおしゃれな集団。
カラフルだけど使う色は3色まで。
自分らしく、そして、エレガントに。
しかも、60年代のフランスのファッションがお手本というだけあって、めっちゃわたし好み!!!
そして何より、彼らの哲学がすばらしい。
楽しみが何もない貧困地域の「暗闇を照らす明かり」である男たちが、地域の若者の精神性を育て、文化を継承し、国づくりまで考えている。
普段は労働者である彼らが、高級ブランド服に着られていないのは、
「かっこいいスーツに恥じない自分になる。」
という意識があるからに違いない。
ファストファッションが当たり前になった今の時代に給料の40%〜60%も洋服につぎ込むって、すごい気合です。
「着飾る」ということが生きざまに繋がっている。
自分を高め、街の人を楽しませるためのファッションや着こなし。
ほんとに素敵です。
ファッションの意味や可能性をあらためて考えさせられ、オノレの体たらくぶりを 、激しく反省したわたくしでした。
関連ページ>>http://mdpr.jp/fashion/detail/1450848
LEAVE A REPLY